短編

□鎖骨に卵をぶつけ隊
1ページ/1ページ

「待っていたわ。オースチン・オブライエン。貴方に頼みがあるの」

岸壁に見知らぬ女がいた。俺に頼みごとがあるとのことだが、それを聞く義理はない。

「ちょっと待ってよ。オースチン・オースチン」

「名前を二度繰り返すな。……用件があるなら手短に言え」

面倒だが、この手の女を無視すると後々厄介だ。

「卵まみれにしたい人がいるんだけど」

「順を追って話せ」

関わらなければ良かった。

それから、目の前の不審者はべらべらと喋り始めた。分かりづらいが、何とか要点をまとめた。

「つまり、お前はヨハン・アンデルセンが好きで、奴の鎖骨に卵をぶつけたい――ということか?」

目眩がする。俺は一体何を言っているんだ。そもそも、こいつの頭は大丈夫なのか。

「もうっ、そんな顔しないでよ。少女漫画でよくあるでしょ?すれ違いざまにアイスぶつけちゃうやつ。ごめんなさいって、ハンカチで拭ってそこから恋に」

「発展どころか、相手にとっては地獄への片道切符でしかないと思うが」

そう言えば、痴女は押し黙ってしまった。それにしても困ったものだ。共感できる要素が欠片もない。

そこまで考え、ある疑問がわいた。彼女は何故俺を当てにするのだろうか。気の毒ではあるが、さっさとヨハンに実行すればいいだけだ。
尋ねると、「だってオブライエンは傭兵だから」と返された。

「何でお前がそのことを知っている。それが今回の奇行と何の関係があるんだ」

「傭兵って、戦闘のプロフェッショナルじゃない?体も凄い鍛えているんだろうし、鎖骨にピンポイントで当てるぐらいわけないかと。だから、そのコツを教えてもらいたいなって」

しまいには「敵に見つからないようにダンボールで戦場を移動するのよね?憧れちゃうっ」などと、わけのわからないことを言い出した。勘違いにも程がある。

とりあえず俺に今できるのは一つ。

「帰れ」

追い払うことだ。

「み、見捨てないでっ」

ああ、うっとうしい。足にしがみつくのは、やめてくれ。
痴女とリアルファイトを繰り広げていると、二人の男がやってきた。保護者だろうか。

「オブライエン!レディは丁重に扱うべきだぜ」

「僕もジムに賛成だ」

男たちは、サウス校とイースト校のチャンピオンだった。人の気も知らずに、お人よしな奴らめ。
彼らを見るなり女は、礼を言った。

「Never mind.たまたま通りがかったら、惨めな姿の名前が目に入ったんだ」

「それに暇だったので」

ジムにアモン。わざわざ公言しなくても、いいだろうに。

「二人ともありがとう。で、貴方たち誰?」

カウンタートラップ発動。何て陰湿な女だ。そういえば、ダディが「日本の女には気をつけろ」と言っていた。何があった。

「落ち着けお前ら」

全員黙って俺についてこい。

ジムとアモンに、これまでのいきさつを説明した。ライフが減った。

「僕とジムが出した結論は卵がもったいない、かな」

「そうか」

至極まっとうではあるが、他に突っ込むところがあるんじゃないのか。

「じゃあ、カレンはどう思う?同性として意見を聞きたいんだけど」

名前はジムが背負っているワニに訊いた。メスだったのか、と感心していると突然カレンが震え出した。

「おや……?カレンのようすが……!」

「No!進化しちゃ駄目だカレン!」

「いい加減にしろ」

悪乗りも大概にしてほしいものだ。

「うぅ……」

名前は涙を流していた。あまりの急展開に俺はサレンダーしたくなった。それ以上泣くとミイラになるぞ。

「バグっちゃって、オカマサラタウンから出られなくなったことを思い出したの」

「リセットすればいいだろ」

まごうことなき馬鹿だ。バカのマエストロだ。

「さっきから気になっていたが、あれは」

視界に入る不自然な膨らみ。たけのこか、はたまたマンドラゴラか。意を決してそこを掘り返した。すると手と頭部が出てきた。

「な、何だこれは。早すぎた埋葬かっ!」

「いえ、これは」

アモンたちと引っ張り上げれば、正体が明らかになった。等身大の奇妙な人形だ。

「Wow!わらドール!」

「驚いた。わら人形を見るのは初めてだ」

ジムとアモンは興味津々のようだ。一方、挙動不審の名前。犯人はお前か。

「名前。どういうことだ」

「あたし裁縫苦手なの」

「そういう問題じゃない。それより、お前が作ったのか?生きる上で何の役にも立たないぞ」

名前はこいつでイメトレをしていたらしい。湿っていて気持ちが悪かった。ちなみにモデルはヨハンらしい。鎖骨が丁寧にも、マジックで書かれていた。

「一度だけだ。手本として、俺がその人形に卵をぶつける」

言いたいことは山ほどあるが、ひとまず堪えた。事態を収束するにはこれしかあるまい。

「やったー!ありがと、オ……オブブライエンって自己紹介の時、噛んで恥ずかしい経験したことない?」

「少なくとも今のお前みたいな目には、あったことないが」

時間の無駄だ。俺はヨハン(仮)を無理やり木に立たせた。ぐんにゃりと折れ曲がる足が不気味である。軟体動物みたいだ。

「オブライエンいきます!」

「おい、やめろ名前」

あとは投げるのみ。これで、全てが終わる。

「わぁ、すごいっ」

名前は感嘆の声を上げた。俺は確かな手ごたえを感じ、目標を達成したのだと悟る。

「ねぇ、ヨハンもそう思うでしょ?」

耳を疑った。実際そこにヨハンがいた。唖然として言葉を失っているようだ。無理もない。傍から見れば、俺の行動は常軌を逸している。

「オブライエン……俺で良ければ相談にのるぜ?」

奴の哀れむような目が忘れられなかった。
 

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ