短編

□愛玩動物
1ページ/1ページ

十代を動物に例えるなら、犬だ。いつも笑顔で人なつっこくて、元気に動き回っているからだ。彼に「腹へった、メシ!」と言われると、ついついエサをあげてしまいそうになったり。
もうひとつ特徴的なことがあった。彼はデュエルをしたい時、体をすり寄せて甘えてくるのだ。「いいよ」と言えばとても喜んで、しっぽがついていたら、ぶんぶん振りそうだと思った。

「名前、腹へった」

「ちょっと、十代」

「ん? 犬みたいって言わねえの?」

「前言撤回。あんたは犬じゃなくて狼よ!」

十代は私を押し倒しておきながら、平然としている。このままでは淡い思い出が、桃色に変色してまう。

「狼? 俺は腹がへったから名前を食おうとしただけだぜ」

「それがおかしいの!あんたどこ触ってんのよ!」

あんなに可愛いかったのに、どうしてこんな変態になってしまったのか。いや、昔から鬼畜の片鱗がうかがえた。気づくのが遅すぎたのだ。

「狼はともかく十代は犬じゃないわね」

「じゃあ、何だよ」

「……猫かな。気まぐれな猫」

「俺って、猫っぽいか?」

「うん。色んなとこをふらついて、最後は何も言わずどこか遠くへ行っちゃいそう」

自由を好み、気ままに生きる。十代は何事にも縛られない。きっと「行かないで」という言葉は風に溶けるのだろう。

「俺が猫なら、名前は飼い主ってとこか」

「私が?」

「そうそう。だから、さ」

ほんの一瞬のできごとだ。互いの唇が重なり合った。

「飼ってみるか? 俺を」

十代は挑発的な笑みを浮かべ、「なんなら首輪でもつけていいぜ」と言う。
呆然とする私は、ちゅっ、というリップ音で我に返った。

「じょっ……冗談じゃない。誰が十代なんか!」

「俺は名前だったら飼ってもいいけどな」

「あんたのペットなんかお断りよ!」

「名前は俺の下でニャンニャン鳴いてるから、ぴったりだと思ったんだけどなぁ」

まさか、『夜』の話題を出されるとは思わなかった。

「いや、名前は猫より発情期のうさぎか? 腰を振りながら『じゅうだい、じゅうだい』って何度も――」

「きゃー! もうやめてぇ!」

こっちは恥ずかしくてたまらないのに、十代は心底楽しそうである。このドSめ。

「安心しろ。名前に首輪はつけない」

「信用できないわ」

「首輪よりもっといいもんがあるし」

皮膚にぴりっと痛みが走る。私の首に愛玩の証が記されたのだ。

「俺はこっちの方が好き」
十代はやはり狼だ。
 

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ