長めのはなし

□ずっと俺だけ見てなさい◆前編
1ページ/6ページ




「今年もかよーっ!また文化祭全然回れないじゃん!」





今年は旦那という超可愛い恋人がいるっていうのに…、と教室で小さく零した佐助の呟き

をかき消すようにうわぁあああと幸村は叫び声をあげた。


ここはクラスメイトのいる教室である、なにちゃっかり秘密漏らそうとしてるのか。ちなみに佐助と幸村が付き合っているのは絶対の秘密である。






「俺達の組だったら俺とオメェしか有り得ないだろうが。つか光栄に思えしー」




人差し指を下に向けて馬鹿にしたように(は○にゃか。)佐助に声をかけたのは、クラスメイトの長曾我部元親。





「今年のプリカポやばいレベル高いし!佐助と元親じゃなきゃ勝てないっつーのっ!」






そもそも、この騒ぎの全ての元凶の理由と意味を言っていませんでした。




全ては来月の文化祭二日目のメインである、学園全クラス対抗最上のプリカポはだーれだ!コンテストのせい。



プリカポとは『プリンス&プリンセスカップル』の略であり、年に一度文化祭の時にクラスから2組の美男美女を選び、どのクラスのカップルが一番プリンス&プリンセスにふさわしいかを決めるという。この学園の最大規模ともいえる最大イベントなのである。



そして幸村達のクラスからは、プリンスは学校モテ男四天王の佐助と元親。プリンセスはモデルのかすがと、モデル仲間の亜優菜という優勝候補の四人が参加する。





「ちょ!つーか2組やべーよ!プリンス、伊達くんと毛利くんだって!!しかもプリンセス、いつきちゃんとミリカ!」


「うわそれやばい!!やっぱ政宗くんは出るよねー。」




さすが優勝第二候補の2組。2組からは佐助達と同じく四天王の伊達と毛利、そして現役高校生アイドルのいつきとミリカが参加するらしい。







「おれさまやーだ!!!文化祭回りたい!!!!」


そんな盛り上がりの中、1人だけ不機嫌にブスッとしていた佐助が嫌だ嫌だと駄々を言い始めた。プリカポに参加すると、ほとんど準備などで文化祭を回る事ができないからである。



だが


「「「うるせぇ!!かすがちゃんとプリカポロード歩けるの光栄だと思え!!くそぉお!」」」




「「佐助!ディズ○ーランドかかってんだから頑張んなさいよね!!」」





男子の怒りの叫びと女子達の必死の視線に、佐助は黙らざるをえなかった。



そう、優勝商品はクラス全員分のディズ○ーランド一日パスポート。しかも食費も免除。学生、もとい女子高生にとっては夢のような商品。
だからこそプリカポコンテストは盛大に盛り上がる最大イベントとなっている。






………
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ