forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:大切な人が死んだら…
太刀川雪
[ID:9623]
書き込み、よろしいですか?
 私も実際に体験したこととお話しますね。現在私は23歳なのですが、私が21歳のときに祖父が亡くなりました。祖父は腎臓病を26年患っていたのですが、腎臓病の方は心臓に負担がかかるらしくて、心筋梗塞で亡くなりました。急だったので何がなんだかその時は頭が真っ白になったのを覚えています。祖父にはとても可愛がってもらっていたのですごく感謝しています。その10ヵ月後、今度は母が亡くなりました。44歳でした。やっぱり心筋梗塞で、急に亡くなりました。亡くなる前日には一緒に外食をしたりととても元気でした。祖父の腎臓病の遺伝をもっていたらしく私を産んだ時に妊娠中毒だった母に、祖母が検査したほうがいいといって検査したら同じ腎臓病でした。でも母は祖父が腎臓病でいつも大変な苦労を見ていましたから透析には通いませんでした。母はひとつも母らしいことをしてくれることはありませんでした。むしろ皆に迷惑をかける様なひとだったので私も母だと思ったことがなくて亡くなる前にお母さんなんて私のお母さんじゃないと言ってしまった事今でも後悔しています。そんな理由で1年に2度葬式を挙げました。一度に2人が亡くなって本当にショックでした。今でも立ち直ることができません。
 あの時、あんな言葉を言ってなかったら、後悔しなくてもよかったと思います。
  長文・乱文で失礼しました。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る